悲しき社畜が経済的自由を目指すブログ

これは、悲しき社畜が経済的自由を目指す物語である。

読書のコスパが最強の理由

私の趣味の一つに読書がありますが、ここで読書がどのようなメリットを有するのかをまとめてみました。

 

本を読む本 (講談社学術文庫)

本を読む本 (講談社学術文庫)

 

 

 

 

情報の質の担保がされている

本を出版するためには出版社を介する必要がありますが、情報の質があまりに低い本は出版されません。また、そこでは編集者がいます。そこで文章構造の整理をすることで、わかりやすい情報に修正されることで、質の高い情報になります。スピリチュアルだとか占いだとかの書籍も沢山あるし、それらの質はどうなってるんだとの反論が予想されますが、そこは出版社だとか著者だとかでスクリーニングできる部分なので、ネットに比較すると有益性の高い情報である確率は高いです。

 

体系的な知識が身につく

テレビや新聞では断片的な知識しか得られませんが、本は体系的な知識を得ることが可能です。あらゆる事象においていえることですが、構造や性質に理解がなければ、事象を正しく捉えることはできませんし、断片的な知識は、その一時点の情報でしかなく、応用がききません。将来を考えるための役には立ちにくいのです。

 

多数の視点で物事が観れる

群盲象を撫でるという言葉がありますが、一人の視点で物事の全容を理解することはできません。どんなに頭が良くても、情報ソースが限られていればある論拠に偏りがちになりますし、逆にそこまで頭がよくなくても、幾つかの意見を読むことで、偏りの少ない考え方を手にすることは可能になります。昔の偉人なんかの本を読めば、時空を超えて、偉人の視点で物事を見ることも可能になります。

 

価格が安い

情報取得には様々な方法があり、テレビや新聞などのメディア、飲み会などのコミュニケーションがありますが、本は安いものなら僅か数百円で購入可能ですし、高くても数千円程度です。テレビなんかは無料で情報取得することはできますが、CMやらコメンテーターのどうでもいい論評など、時間あたりの情報密度が少なすぎますし質も低すぎます。そう考えると、優秀な人の考えを僅か数百円で得ることができるのは破格では無いでしょうか。

 

まとめ

読書をするにあたってのメリットを挙げましたが如何でしたでしょうか。

 

私のような悲しき社畜は平日の日中は身柄を会社に拘束されているため、時間は希少です。そのような状況においては、時間の効用を最大化させるためには読書を最大限活用しなければなりません。

 

読書をすることで時間当たりの情報取得量の増加、S/N比の向上を見込むことができます。それにより様々な事象についての体系的な理解が進みます。それは未来予測の精度向上や情報処理能力の向上に寄与します。そうすれば、株式投資の利回りを上げることでしょうし、仕事にも間違いなく活きます。

 

以上、悲しき社畜は読書をすることをお勧めします。